※この記事では一部プロモーションが含まれます
サイベックス新型「ソリューションG2」と旧型「ソリューションG i-Fix」の違い比較して、どちらがおすすめかをご紹介します。
ソリューションG2(2025年1月発売)と旧型ソリューションG i-Fixの主な違いは6つでした。
主な違い
- サイズと重さがコンパクトで軽量になった
- 折りたたみ式に変更された
- 通気性のよいメッシュシートへ変更
- 取り付けはISOFIXのみの仕様へ変更
- カラー展開数が増えた
- 価格の違い
また、新型G2と旧型G i-Fixには、3~12歳(100㎝~150㎝)まで使え、最新の安全基準(R129)に対応しているといった共通点がいくつかあります。
どちらがいいのか悩んだら、
新型ソリューションG2
- 付け替えの機会が多く、手軽に持ち運びたい人
- パワーアップした通気性の良さや最新のデザイン、カラーなど機能面を重視したい人
旧型ソリューションG i-Fix
- 持ち運びの機会が少なく、少しでも安いサイベックスのジュニアシートを求める人
- シートベルトでも取り付けたい人
このあと、サイベックス新型「ソリューションG2」と旧型「ソリューションG i-Fix」の違いについて詳しくご紹介しますね。
楽天とAmazonの最安値もご紹介します。
値引きやポイント還元は日々変動しますので、参考にされてください(^^)
【Amazonの最安値】
チェック>>新型ソリューションG2の現在の最安値を見てみる【Amazon】
チェック>>旧型ソリューションG i-Fixの現在の最安値を見てみる【Amazon】
【楽天の最安値】
チェック>>ソリューションG2の現在の最安値を見てみる【楽天】
チェック>>ソリューションG i-Fixの現在の最安値を見てみる【楽天】
\口コミについてはこちらをどうぞ/
-
-
【最安値は?】ソリューションG2最新ジュニアシートの口コミ評判!いつから使える?リクライニング機能についても紹介
2025/2/12
※この記事はプロモーションを含みます サイベックスソリューションG2ジュニアシートの口コミや評判についてご紹介します。 最新のソリューションG2ジュニアシートを選ぶときにこんなお悩みはありませんか? ...
▼【2025年1月新発売】折りたためる軽量ジュニアシートはこちらから大きな画像で詳細をチェックできます

▼【2023年発売】新安全基準R129に対応したジュニアシートをお手頃価格で手に入れるならこちらですよ♪

ソリューションG2とソリューションG i-Fixの違いを比較
新型ソリューションG2と旧型ソリューションG i-Fixの違いを、わかりやすく比較表でご紹介します。
項目 | ソリューションG2 | ソリューションG i-Fix |
---|---|---|
発売年月 | 2025年1月22日 | 2023年2月 |
サイズ | 幅59cm×奥行38cm×高さ55cm | 幅59cm×奥行40.5cm×高さ59.5cm |
重さ | 5.8㎏ | 7.5㎏ |
折りたたみ | ○ 可能 | × 不可 |
シート生地 | メッシュ | ポリエステル |
固定方法 |
|
|
カラー展開 |
|
|
定価(税込) | 29,700円 | 27,500円 |
新型ソリューションG2と旧型ソリューションG i-Fixの主な違いは6つでした。
- サイズと重さがコンパクトで軽量になった
- 折りたたみ式に変更された
- 通気性のよいメッシュシートへ変更
- 取り付けはISOFIXのみの仕様へ変更
- カラー展開数が増えた
- 価格が違う
新型G2と旧型G i-Fixの違いを1つずつ詳しくご紹介していきますね。
①サイズと重さがよりコンパクトで軽量に
新型ソリューションG2 | 旧型ソリューションG i-Fix | |
---|---|---|
サイズ | 幅59cm×奥行38cm×高さ55cm | 幅59cm×奥行40.5cm×高さ59.5cm |
重さ | 5.8㎏ | 7.5㎏ |
1つ目の主な違いはサイズと重さです。
ソリューションG2と旧型G i-Fixの横幅のサイズは同じです。
しかし、座面の奥行きと背部の高さが小さくコンパクトなサイズに変更されました。
また、ソリューションG2の重さは5.8㎏と、旧型G i-Fixより約1.7㎏軽量になっています。
重いと持ち運ぶとき負担がかかるので、重さが軽いのはうれしいですね。

②新型はコンパクトに折りたためる
項目 | 新型ソリューションG2 | 旧型ソリューションG i-Fix |
---|---|---|
折りたたみ | ○ 可能 | × 不可 |
2つ目の主な違いは折りたたみについてです。
新型ソリューションG2は、コンパクトに折りたためる仕様になりました。
座面のレバーを引けば、ワンタッチで折りたためます。
楽に持ち運べるよう、持ち手も付いていますよ。
収納スペースが1/3まで小さくなるので、トランクにもかんたんに入れられます。
帰省や旅行先にもピッタリです(^^)

▼手軽さがポイントの2025年1月発売ソリューションG2、これなら移動時の不便さからも解放されますね♪

▼付け替えることがほどんどない方は、こちらのソリューションG i-Fixが価格を抑えられますよ

③メッシュ生地で通気性パワーアップ
項目 | 新型ソリューションG2 | 旧型ソリューションG i-Fix |
---|---|---|
シート生地 | メッシュ | ポリエステル |
3つ目の主な違いはシートの生地です。
新型ソリューションG2では、メッシュ生地へ変更されました。
通気性がアップして、座っている間の気になるムレの心配も少なくなりますね。

一方、旧型のG i-Fixは、座面と背中の下部に「エアホール」という穴があり、熱がこもりにくいようになっています。
④旧型G i-Fixは取り付け方法が2通り
項目 | ソリューションG2 | ソリューションG i-Fix |
---|---|---|
固定方法 | ISOFIX | ISOFIX&シートベルト |
新型のソリューションG2では、ISOFIXのみの固定方法へ変更されました。
一方、旧型G i-FixはISOFIXとシードベルトどちらの方法でも固定が可能です。
ISOFIXに対応していない車でも、最新の安全基準(R129)に適応したサイベックスのジュニアシートを使うことができますよ。
▼2025年1月発売ソリューションG2は、しっかり固定できるISOFIXだから安心して使えますね

▼2023年発売ソリューションG i-Fixは、ISOFIXとシードベルトどちらでも固定できる万能ジュニアシートです

⑤カラーの違い
項目 | 新型ソリューションG2 | 旧型ソリューションG i-Fix |
---|---|---|
カラー展開 |
|
|
新型ソリューションG2は3種類のカラーから選べるようになりました。
シンプルで高級感のあるデザインとカラーへと、バージョンアップされています。
車内のデザインや雰囲気により合わせやすくなったのはうれしいですね♪
また、旧型ソリューションG i-Fixは2種類のカラーから選べます。
重厚で落ち着いたカラーデザインが好みの方にもピッタリです。
⑥価格は旧型G i-Fixが安い
項目 | ソリューションG2 | ソリューションG i-Fix |
---|---|---|
定価(税込) | 29,700円 | 27,500円 |
値段は、旧型G i-Fixの方が安いです。
定価で比較すると約2,200円の差があります。
パワーアップされた機能面をふまえれば、コスパがいいのは新型ソリューションG2ですが、少しでも費用を抑えたい方はG i-Fixを選ぶといいですよ。
楽天とAmazonの最安値もご紹介します。
値引きやポイント還元は日々変動しますので、最新の情報でお得にお買い物を楽しみましょう♪
【Amazonの最安値】
チェック>>新型ソリューションG2の現在の最安値を見てみる【Amazon】
チェック>>旧型ソリューションG i-Fixの現在の最安値を見てみる【Amazon】
【楽天の最安値】
チェック>>ソリューションG2の現在の最安値を見てみる【楽天】
チェック>>ソリューションG i-Fixの現在の最安値を見てみる【楽天】
▼【2025年1月新発売】機能やデザインはこちらから確認できますよ

▼【2023年発売】G i-Fixの機能やデザインの詳細はこちらから♪

新型ソリューションG2がおすすめな人は?
ソリューションG2がおすすめな人は、
- レンタカーやカーシェアの利用など、付け替えの機会が多い人
- その都度取り付けたい人
- 最新の機能やデザインカラーを選びたい人
ソリューションG2はかんたんに折りたたみできるので、旅行や帰省先、お出かけ先で活躍する便利なジュニアシートです。
持ち運びの機会が多い方にはとくにおすすめですね。
生地もメッシュで通気性もよくなり、持ち運びも手軽にできるよう軽量へと、様々な面で機能がパワーアップしています。
普段付け替える頻度が少なくても、シートのお手入れの際などに、ジュニアシートを移動させやすいのはうれしいですね。
また、カラーもベージュ系の『アーモンドベージュプラス』が加わり、より好みの色を選びやすくなりました。
機能やデザイン、総合的にみてもコスパの良いジュニアシートですよ。
▼【2025年1月新発売】折りたためる軽量ジュニアシートはこちらから大きな画像で詳細をチェックできます

旧型ソリューションG i-Fixはこんな人におすすめ
ソリューションG i-Fixがおすすめな人は、
- 持ち運びの機会が少ない人
- シートベルトでも取り付けたい人
- 少しでも費用を抑えたい人
- G i-Fixのデザインが好みの人
ソリューションG i-Fixは、とくに少しでも初期費用を抑え、安いサイベックスのジュニアシートを求める方におすすめです。
安全面については、新しい安全基準R129に対応しているので安心して使うことができますよ。
ISOFIXだけでなく、シートベルトでも車に取り付けることができるのは、新型のソリューションG2にはない機能です。
ISOFIXに対応していない車でもサイベックスのジュニアシートが利用できるのは良いポイントですね。
▼基本の機能は十分備わっているので、付け替える頻度が少ない方にもピッタリです

ソリューションG2とソリューションG i-Fixの違いを比較:まとめ
サイベックスの新型ソリューションG2と旧型ソリューションG i-Fixの違い比較しました。
6つの違いは、
主な違い
- サイズと重さがコンパクトで軽量になった
- 折りたたみ式に変更された
- 通気性のよいメッシュシートへ変更
- 取り付けはISOFIXのみの仕様へ変更
- カラー展開数が増えた
- 価格の違い
この違いのみで、3~12歳(100㎝~150㎝)まで使え、最新の安全基準(R129)に対応している点は同じです。
どちらがいいのか悩んだら、
新型ソリューションG2
- 付け替えの機会が多く、手軽に持ち運びたい人
- パワーアップした通気性の良さや最新のデザイン、カラーなど機能面を重視したい人
旧型ソリューションG i-Fix
- 持ち運びの機会が少なく、少しでも安いサイベックスのジュニアシートを求める人
- シートベルトでも取り付けたい人
また、楽天とAmazonの最安値もご紹介します。
値引きやポイント還元は日々変動しますので、参考にされてくださいね。
【Amazonの最安値】
チェック>>新型ソリューションG2の現在の最安値を見てみる【Amazon】
チェック>>旧型ソリューションG i-Fixの現在の最安値を見てみる【Amazon】
【楽天の最安値】
チェック>>ソリューションG2の現在の最安値を見てみる【楽天】
チェック>>ソリューションG i-Fixの現在の最安値を見てみる【楽天】
\口コミについてはこちらをどうぞ/
-
-
【最安値は?】ソリューションG2最新ジュニアシートの口コミ評判!いつから使える?リクライニング機能についても紹介
2025/2/12
※この記事はプロモーションを含みます サイベックスソリューションG2ジュニアシートの口コミや評判についてご紹介します。 最新のソリューションG2ジュニアシートを選ぶときにこんなお悩みはありませんか? ...
▼【2025年1月新発売】折りたためる軽量ジュニアシートはこちらから大きな画像で詳細をチェックできます

▼【2023年発売】新安全基準R129に対応したジュニアシートをお手頃価格で手に入れるならこちらですよ♪
