広告 おもちゃ

2歳からのおままごとキッチンにおすすめ!コンパクトで安いぼん家具購入レビュー

2025年1月27日

※この記事は、一部プロモーションを含みます

2歳からのおままごとキッチンにおすすめな、ぼん家具のままごとシリーズ【Cfa(シーファ)】をご紹介します。

2歳の娘にぼん家具の木製のおままごとキッチンを購入しました。

おままごとキッチンを購入するにあたっては、こんな悩みが…

  • 数多くあるおままごとキッチン、結局どれがいいの?
  • 2歳からでも使いこなせる?
  • 価格をや予算にあったコスパが良いものを探したい
  • 部屋に馴染む、素材やデザインを選びたい

結果、ぼん家具の一番安い、シンプルなおままごとキッチンを選んだところ買って正解!

満足のいく、おままごとキッチンを娘にプレゼントすることができました(^^)

これから、そのぼん家具Cfa(シーファ)のおままごとキッチンについて詳しくご紹介しますね。

ぼん家具のおままごとシリーズ【Cfa(シーファ)】は、様々なデザインのキッチンを選べます。

チェック>>ぼん家具のおままごとシリーズを見てみる【楽天】

▼選んだのはこちらコンパクトタイプ!リビングに馴染むナチュラルデザインと、お財布に優しい価格がポイントでした

シーファのおままごとキッチンを選んだ理由

わたしの我がままな希望を叶えてくれるキッチンを探し、出会ったのがぼん家具のおままごとキッチンでした。

これまで自宅には、100円均一などで購入したままごと道具があり、娘はそれで遊んでいたんです。

ある日、テレビ台を使って一人で上手にままごとをする様子を見て、おままごとキッチンを導入することを決めました。

しかし、デザインや素材、種類豊富なキッチン。。。一体どれがいいの?

おままごとキッチンを購入するあたってのわたしの希望は、

  • 価格は1万円以下で、なるべく費用をおさえたもの
  • シンプルで無駄のないデザイン
  • 収納スペースは扉タイプでスッキリ見せたい
  • 置く場所はリビング、部屋に馴染むナチュラルなカラーにしたい
  • 脚は掃除機がかけやすいタイプがいい

リーズナブルで、でも質がいいものを選びたーい!っと思って出会ったのが【Cfa(シーファ)】のままごとキッチン。

▼希望にすべてマッチしたこちらのキッチンを購入することに決めました

シーファのおままごとキッチンを購入

ぼん家具のおままごシリーズ【Cfa(シーファ)】は、カラーは3種類から選べ、わたしは『ホワイト』を選びました。

本当は『ホワイト×ナチュラル』が良かったのですが、売り切れだったため『ホワイト』に。

「完成品」や「完成品+設置付き」を届けてくれるプランもありましたが、費用が+αでかかるため、組立は自分で行うことにしました。

深夜に注文して、次の日の夕方には届きましたよ

迅速な対応に高評価です○

注文の際には、最新の配達予定日や注意事項をチェックされてくださいね。

スリムな幅の段ボールで届き、木製なのでそれなりの重さはありましたが、女性1人でも持ち運べましたよ

コンロのつまみ以外はすべて自分で組み立てるようになっています

一緒に説明書と、ビニールに小分けされたネジ部品が入っていました。

その他、小物は

  • 天然木の調理器具4種
  • 調味料(塩・コショウ)2種
  • フライパン
  • お鍋&ふた

ままごとの食材は、別途個人で用意するようになります

その点を考慮しても、キッチンに小物が8種ついて、1万円しないんです。

わたしには、すごーくうれしいし、ありがたい商品でした(^^)

コスパがいい~!

組み立ての際は、電動ドライバーを使うのがおすすめです。

電動でなくても組み立てできますが、力も時間もかかります。

一家に一台あると、色々と便利ですよ。

チェック>>電動ドライバーをみてみる【楽天】

チェック>>電動ドライバーをみてみる【Amazon】

組み立ては休憩しながら、わたし1人で2時間半ぐらいで完成しました!

想像よりコンパクトで丸みのあるデザインがかわいいかったです。

完成品を見て買ってよかった-!!っと大満足(^^)

▼コンロはこんな感じです。

▼シンクは取り外しできて、洗うことができます。

天然木の脚がついているので、掃除機もスイスイでかけられちゃいました♪

お掃除ロボットを使われる方も、ラクにキッチン下をきれいにできますね。

わたしの我がままな希望を叶えてくれた、おままごとキッチンでした。

▼リーズナブルで、品質にも大満足!もっと早くに買えばよかったです

シーファのおままごとキッチンで遊んだ感想

リビングに置かれたキッチンを見て娘も大喜びでした。

この時、2歳半前で身長は85㎝ぐらいです。

もう、黙々とままごとしてましたね。

声をかけても娘は無視(^^;)

コンロのつまみを回せばカチカチ音がなり、蛇口も動かすことができるのも面白かったようです。

天然木が使用された調理器具は、ぬくもりがあり、手にほどよく馴染みました。

調味料も子どもが握りやすいサイズのもので娘も気に入って使っています。

そして、親としても意外によかったのが、フライパンとお鍋です。

予想では、軽量のプラスチック製だと思っていたのですが、実際は、少し重みがありしっかりとした作りでした。

フライパンの取っ手は白く塗装された木製でしたよ。

全体的な品質の良さを感じています。

キッチンに慣れた今では、収納スペースに自分の気に入ったおもちゃを入れたり、ある日はなぜかシンクが人形の洗髪台になったり、彼女の自由な発想で日々遊んでいます(^^)

ちゃんと調理器具を使ってご飯をつくる、本来のおままごとキッチンの使い方もしていますよ(笑)

収納スペースの取っ手も天然木で、2歳の娘でもかんたんに開け閉めできました。

キッチンの左側にあるコンロ風の小窓はガラスではなく、プラスチック製で割れる心配も少なく安心です。

かなり気に入ってくれたみたいで、改めてプレゼントしてよかったなと感じました。

▼選んだのはこちら!おままごとキッチンCfaは2歳の娘も使い勝手のよさに気に入って遊んでくれています♪

2歳からのおままごとキッチンにおすすめ:まとめ

2歳からのおままごとキッチンにおすすめな、ぼん家具のままごとシリーズ【Cfa(シーファ)】をご紹介しました。

わたしが、2歳の娘にぼん家具のおままごとキッチンを選んだ理由は、

  • 価格は1万円以下で、なるべく費用が抑えられている
  • シンプルで無駄のないデザイン
  • 置く場所はリビング、部屋に馴染むナチュラルなカラー
  • 掃除機がかけやすい脚

ぼん家具ままごとシリーズの中でも一番安い、シンプルなものを選び、結果買って大正解!

満足のいく、おままごとキッチンを娘にプレゼントすることができました。

今回わたしは、お手頃でシンプルなデザインを選びましたが、ぼん家具は他にも換気扇や洗濯機付きのタイプやキャビネットにもなるタイプもあります。

チェック>>ぼん家具のおままごとシリーズを見てみる【楽天】

何を最重視したいかを決めて選ぶと良いですよ。

参考にされてくださいね。

▼選んだのはこちら!リビングに馴染むナチュラルデザインと、お財布に優しい価格がポイントでした

  • この記事を書いた人
  • 最新記事